施工事例

晒竹 ひしぎ垣

晒竹 ひしぎ垣

晒竹 ひしぎ垣

晒竹ひしぎ垣は、竹を押し広げて板状に成形した「ひしぎ竹」を用いて貼り上げた伝統的な竹垣の一種です。ひしぎ竹は、竹を平らに押し広げて板のような形状にしたもので、その特徴的な形状から、垣根全体にすっきりとした平板の外観をもたらします。

晒竹の白く明るい色合いとひしぎ竹の板状の質感が合わさることで、シンプルながらも洗練された美しさを感じさせ、和風庭園や茶庭の景観に清潔感と整然とした印象を与えます。

この垣根は、周囲の風景と調和しやすく、空間の仕切りや視線遮断として機能するだけでなく、庭のアクセントとしても重宝されます。

天然竹垣の種類について

記事一覧に戻る