商品案内

庭園シリーズ 犬矢来(駒寄せ)
家の外壁や腰を犬などが傷つけるのを防ぐために立てたものが始まりとされています。京都のお茶屋で「(屋内のお客様のお話が聞こえるため)雨宿りご遠慮下さい」の意味で設置されたものとも言われています。今では京都の町家の土塀の引き立て役として装飾的に使われています。最近では近代的な建物に和風のアクセントとして使われることも多いです。
-

品番:YT025
あおたけいぬやらい 青竹犬矢来
-

品番:YT026
さらしだけいぬやらい 晒竹犬矢来
-

品番:YT027
あじゃすたー アジャスター
-

品番:YT042
さびだけいぬやらい 錆竹犬矢来
-

品番:YT037
そめすすだけいぬやらい 染煤竹犬矢来
-

品番:YT038
そめあおだけいぬやらい 染青竹犬矢来
-

品番:YT039
しらたけいぬやらい 白竹犬矢来灯照明
-

品番:YT040
そめすすだけいぬやらい 染煤竹犬矢来灯照明
-

品番:YT041
じんこうだけいぬやらい 人工竹犬矢来
「犬矢来(駒寄せ)」を使った施工例
建築用竹材シリーズ
室内装飾シリーズ








